(コリアタイムズ 韓国語 2019/08/29)

○「東海・日本海を一緒に教えるように」ニューヨーク州教育局勧告案に

ニューヨーク州の公立学校の学生たちに『東海』(East sea)と『日本海』(Sea ofJ apan)名称と共に歴史的背景を教えるようにしたニューヨーク州教育局[NYSED New York State Education Department]の勧告案に対し、ニューヨーク駐在日本総領事館[在ニューヨーク日本国総領事館 Consulate General of Japan in New York]が強く抗議したことが分かった。

日本NHK放送は28日、〈ニューヨーク州の教育局が、州議会の議員の求めに応じて州内の公立学校に対し、韓国が主張する「東海」という名称も併記するように通知していた〉と報道し、〈教育局の通知に法的拘束力はありませんがニューヨークにある日本総領事館は、通知の内容について抗議しました〉と報道した。

ニューヨーク州教育局が去る6日付で、州内の公立学校に通達した『日本海/東海関連最新指針』[Updated Guidance for Sea of Japan/East Sea]という題名のカリキュラム・教習公文書には、「ニューヨーク州全域の学校は、歴史的重要性を反映する用語を使用しなければならない。その一つの事例が東海と日本海の名称」としながら「教師が韓国と日本の間、アジア東部の境界にある水域を東海と日本海を一緒に言及することを勧告する」と明示されている

この勧告案は、ニューヨーク州議会に東海併記法案を発議したトビー・アン・スタビスキー[Toby Ann Stavisky]ニューヨーク州上院議員とエドワード・ブラウンスタイン[Edward C. Braunstein]ニューヨーク州下院議員が教育局に要請して出されたものだ。

一方、アメリカ政府はアメリカ地名委員会の決定を理由に『日本海』名称を使っている。(機械翻訳 若干修正)


 ニューヨーク州教育局 日本海に「東海」併記求める通知
(NHK 2019/08/28)

国際的に確立した「日本海」の呼称をめぐって、アメリカ・ニューヨーク州の教育局が、州議会議員の求めに応じて州内の公立学校に対し、韓国政府が主張する「東海(トンヘ)」という呼称も併記するよう通知していたことがわかりました。

この通知はアメリカ・ニューヨーク州の教育局が、今月6日付けで州内の公立学校に出したもので、学校で日本海について触れる際に韓国政府が主張する「東海」、英語で「EastSea」(イースト・シー)も併記するよう求めています。

通知の文書では日本海は「2000年以上にわたり、世界中の人々が東海とみなしてきた」という記述があるほか、この地域の地理を教える際には歴史的な経緯などにも注意して教えるよう記されています。

通知は民主党の2人の州議会議員の求めに応じたもので、州議会議員の1人はみずからのウェブサイトで経緯を説明し、選挙区内の韓国系住民からの「高い関心」があったため、教育局の幹部と面会して要請したとしています

通知に法的拘束力はありませんがニューヨークにある日本総領事館は、通知の内容について抗議しました。

アメリカでは韓国系の住民によって「日本海」と「東海」の双方の呼称を併記するよう求める州法の法案が各地で提案されていて、南部バージニア州では5年前に法案が成立していますが、ニューヨーク州では州議会で複数回にわたり否決され、法律としては成立していません


通知内容は韓国の言い分そのまま。

・韓国と日本の間の海を東海と日本海と呼ぶことを勧める
・2000年以上にわたり世界中の人々が東海と見なしていた
・東海の名は1929年にIHOが「海洋と海の境界」を出すまでは古い日本の地図を含み世界の地図にあった
・韓国は1910年から1945年まで日本に占領されていたのでIHOの意思決定プロセスに参加できず、「海洋と海の境界」では日本海のみが使用された

 THE STATE EDUCATION DEPARTMENT / THE UNIVERSITY OF THE STATE OF NEW YORK / ALBANY, NY 12234

Deputy Commissioner
Office of Instructional Support
89 Washington Avenue - Room 875 EBA
Albany, New York 12234

To: Superintendents of Public Schools
  District Superintendents of BOCES
  Principals of Charter and Other Public Schools
From: Dr. Kimberly Young Wilkins
Subject: Updated Guidance for Sea of Japan/East Sea
Date: August 6, 2019

New York State has a long history of providing guidance to school districts for developing conceptual and critical thinking in Social Studies. In addition, students should be able to apply these ideas to every day experiences. Although the State Board of Regents sets the learning standards (what a student should know and be able to do), curriculum decisions, including which textbooks to use in the classroom, local lessons, and the pace of the instruction, are locally decided by the school districts. With the ongoing implementation of the NYS Social Studies Learning Standards and related Framework, school districts across the State must reflect on the use of terminology that has historical significance to different countries, groups, or individuals.

One such example is the use of the term Sea of Japan, which, when referenced within lessons or curriculum materials, has also been called the East Sea. The New York State Social Studies Framework does not specifically refer to the Sea of Japan or the East Sea; however, while teaching about this geographical location, school districts should be sensitive and responsive to the historical significance of both names. The NYSED recommends teachers refer to the body of water on the eastern boundary of Asia between Korea and Japan as both the East Sea and the Sea of Japan.

For more than 2,000 years, not just Koreans, but people throughout the world, viewed the body of water on the eastern boundary of Asia between Korea and Japan as the East Sea. In order to resolve the controversy, in 2019, the International Hydrographic Organization (IHO) reportedly urged Japan to negotiate with the Republic of Korea. The IHO was founded in 1921 to standardize the names of seas and oceans and support safe navigation of ships. The name the East Sea was on world maps, including old Japanese maps, until the publication of S-23 “the Limits of Oceans and Seas” by IHO in 1929.  During the time when the IHO was creating a list of the names of oceans and seas, Japan had occupied and imperialized Korea starting in 1910 and ending in 1945. Accordingly, Korea was unable to participate in the decision-making process.  As a result, only the name Sea of Japan was used in the publication, which fueled the spread of the name on world maps and in textbooks. This practice remained in the second (1937) and third edition (1953) of the publication of S-23 “the Limits of Oceans and Seas” because Korea was either under Japanese rule from 1910 to 1945 or engaged in a war from 1950-1953, the time of the publications.

There are many examples where school districts, BOCES, etc. should be cognizant of terminology that has historical significance and meaning to different communities. If you have any questions or concerns, please feel free to contact the NYSED Office of Curriculum and Instruction at 518-474-5922.