(NHK 2017/04/18)

北朝鮮のソン・イルホ日朝国交正常化担当大使は、ピョンヤンで記者会見し、北朝鮮が拉致被害者を含む日本人行方不明者の全面的な調査を行うことを約束した3年前の合意について、日本側が破棄したとしたうえで、「拉致については誰も関心がない」と主張しました。一方で日本側から要望があれば、残留日本人などの問題には今後も取り組む用意があるという姿勢を示しました。

北朝鮮のソン・イルホ日朝国交正常化担当大使は、17日(日本時間の午後6時ごろから)、ピョンヤンで取材している日本のメディアを対象に記者会見を開きました

この中でソン大使は、3年前、スウェーデンのストックホルムで行われた日朝協議で、北朝鮮が拉致被害者を含む日本人行方不明者の全面的な調査を行うことを約束した合意について「日本側が一方的にほごにしたのに、誰が拉致被害者の再調査をするのか。水はすべてこぼれて地面にしみ込み、それは元に戻らない」と述べました

そのうえで「拉致については誰も関心がない」として、日本側が合意を破棄したため拉致被害者の再調査は中止を余儀なくされたと主張しました。

一方でソン大使は、終戦前後の混乱の中で今の北朝鮮領内に取り残された残留日本人や、同じ時期に現地で亡くなった日本人の遺骨の問題については「人道的な立場からこれからも取り扱う。日本側から要望があれば対応する」と述べ、今後も取り組む用意があるという姿勢を示しました。

北朝鮮は、3年前の日朝の政府間合意に基づいて、拉致被害者、行方不明者、残留日本人・日本人配偶者、それに日本人の遺骨問題の4つの分科会からなる「特別調査委員会」を立ち上げ、調査を開始しました。

しかし、北朝鮮は、調査結果の報告を先延ばししたうえ、去年、1月の核実験に続いて2月に事実上の長距離弾道ミサイルの発射を強行したのを受けて日本政府が独自の制裁措置を決定すると、「調査を中止し、『特別調査委員会』を解体する」と一方的に発表していました

◇拉致問題相「拉致問題は最優先課題」

加藤拉致問題担当大臣はNHKの取材に対し、「発言の詳細は承知していないが、ストックホルム合意をこちらから破棄するつもりはないという日本政府の姿勢には変わりはない。拉致問題は安倍政権の最重要課題であり、解決に向けて最優先で取り組むことも変わりはない」と述べました。

◇政府関係者「合意を破棄した事実はない」

政府関係者はNHKの取材に対し、「大使の発言は承知していない。ただ、日本人行方不明者の全面的な調査を行うと約束した合意を、日本が破棄したという事実はなく、引き続き誠実に合意の履行を求めていく姿勢は変わらない」と述べました。

◇外務省幹部「受け入れがたい」

外務省幹部はNHKの取材に対し、「受け入れがたいコメントだ。日本が、日朝の合意をほごにしたという事実は無く、拉致被害者などの調査は行われるべきだ。なぜ北朝鮮側がこのようなことを言うのか理解できない」と話しています。

◇拉致被害者家族「幕引き許されない」

拉致被害者の家族会代表で、田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんは「北朝鮮が拉致被害者を管理下に置いているのは明らかで、再調査の必要はなくすぐに帰国させるべきだ。拉致問題の幕引きを図ろうとすることは絶対に許されない」と話しました。

そのうえで「私たちは日本政府に対して拉致被害者の帰国に最優先で取り組むよう求め続けており、政府は一刻も早い帰国の実現に向け全力で取り組んでもらいたい」と求めました。


(テレ朝ニュース 2017/04/18)

 北朝鮮は、日朝交渉を担当する宋日昊(ソン・イルホ)大使が17日、「アメリカが私たちに手をかけるなら全面戦争になりかねない」「戦争になれば真っ先に被害を受けるのは日本だ」と牽制(けんせい)しました。さらに、拉致問題については「日本が約束を破った」として「誰も関心がない」と主張しました。これに対し、日本政府は「拉致問題の合意の破棄は全く受け入れられない」と反発しています。

20170418124053No0061655400

20170418124053No0065400

 (政治部・小池直子記者報告)

 岸田外務大臣は、拉致問題への対応について「対話と圧力の方針に変わりはない」と強調しました。

 岸田外務大臣:「我が国の方針、対話と圧力、行動対行動のもとにストックホルム合意の履行を求め、すべての拉致被害者の帰国を目指す。この方針は変わりません」

 日本政府は宋氏の発言を全く重く受け止めていません。ある政府関係者はアメリカがブッシュ政権当時、北朝鮮を「悪の枢軸」と名指しした直後に小泉元総理大臣の訪朝が実現したことを挙げ、「北朝鮮の反応は想像通り」だと圧力の強化に自信を見せています。そのうえで、「一連のプレッシャーが北朝鮮に危機感を与えている」と分析し、北朝鮮側に日本との対話ルートを探る思惑があるとみています。

 また、宋氏は「残留日本人の問題に取り組む用意がある」と発言しました。これについて、外務省幹部は「拉致被害者を置き去りにした、日本人妻では解決にならない」と拉致を含む調査を約束したストックホルム合意に戻すべきだと主張しています。安倍総理大臣はまもなく来日するアメリカのペンス副大統領と昼食を取りながら会談し、対応を協議することにしています。